「備後地域地場産業振興センター」が投稿したセミナー情報
-
《10/27》第4回でざいん談話室「こども園つくしの経営理念と空間デザイン」
いつ: 2018年10月27日 @ 10:30 AM – 3:30 PM
【日 時】平成30年10月27日(土)10時15分~15時30分 【会 場】9FスタジオA 【資料・飲料費用】一般1,000円/学生無料 【お申込み】福山市ものづくり交流館 申込用紙はこちら ●第1部/イントロダクション(10時30分~11時10分) 0-3才の育児施設「ピーナッツ」の空間デザイン 建築家・広島工業大学教授 前田圭介さん こども園つくしの歴史と経営理念 社会福祉法人つくし会理事長 甲斐弘美さん ●第2部/鼎談(11時20分~13時) これからの育児と,こども園の未来を語る 甲斐弘美さん☓前田圭介さん☓カイサヨコさん(テキスタイリスト) 《画像》左から順に甲斐弘美さん・前田圭介さん・カイサヨコさん ●昼休憩/製品開発事例デモ(13時~14時) Bingo styleの製品展示と解説藤阪順子さん ●談話室/お茶の時間(14時~15時30分) 参加者の交流タイム
-
『ファッション・カラーセミナー』の開催について
いつ: 2018年9月21日 全日
ファッション・カラーセミナー』開催要領 1.テ ― マ 「2019年 秋冬ファッション・カラートレンド 《レディス&メンズ》」 2.主 催 (一財)備後地域地場産業振興センター 広島県アパレル工業組合 3.と き 2018年(平成30年) 9月21日(金)9:30〜16:00 4.と こ ろ 広島県アパレル工業組合 会館 [福山市新市町新市 31-1(TEL0847-52-3344)] 5.指導講師 ファッションディレクター(一社・日本流行色協会) 中 村 芳 道 先生 6.指導内容 ① 2019年秋冬社会環境動向予測とファッションカラー ② 2019年秋冬ファッションカラー情報《序章》 ③ 2019年秋冬ファッションカラー情報 ④ 2019年秋冬ファッションカラー情報の分析結果 ⑤ 2019年秋冬ファッションカラー情報《終章》 ⑥ 2020年春夏ファッションカラー《プレビュー》 7.参 加 料 1,500円(資料・昼食代) ※当日お支払ください。 ※当日、事務局でお弁当を用意いたします。 ※配布資料: 「2019年秋冬ファッションカラー・トレンド」 演習用「2019年秋冬ファッションカラー」情報・各種 演習用貼り込み用カラーカード「新配色カード199a」 8.持 参 品 カラーカードを切るはさみ スティックタイプの糊、又は両面テープ(幅の狭い1㎝位) 9.申込方法 申込書をFAX、若しくは郵送願います。 10.申込締切 2018年(平成30年) 9月7日(金) 11.申 込 先 ●(一財)備後地域地場産業振興センター 〒721-0974 福山市東深津町三丁目 2-13 TEL 084-924-4510・FAX 084-924-4665 広島県アパレル工業組合 〒729-3103 福山市新市町新市31-1 TEL 0847-52-3344・FAX 0847-52-3343
-
≪9/3≫繊維基礎講座
いつ: 2018年9月3日 @ 10:00 AM – 5:00 PM
この度、繊維の基礎についての講座を次の通り開催します。 ご多忙のこととは存じますが、是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。 内容: 10:00〜11:50 「繊維に関する基礎知識」 ①天然繊維 ②化学繊維 ③高機能繊維 13:00〜14:50 「織物に関する基礎知識」 ①織物組織 ②織物製造 ③織物作成実習 15:00〜16:50 「アパレルに関する基礎知識」 ①縫製 ②消費性能 ③試験&苦情事例