精密測定技術
2020年5月8日掲載
コース名 | 精密測定技術 | ||||||
旧コース名: | 2日間コース | ||||||
コース概要 | 製品の品質向上に資する測定作業の最適化をめざして、ノギス、マイクロメータ、ダイヤルゲージなどの代表的な測定工具の正しい操作と取扱いから、定期検査を行うための技術・技能を実習を通して、精度管理に関する職務を遂行できる能力を習得します。
1.計測管理と定期検査 2.測定工具の検査実習(ノギス) |
||||||
使用機器等 | ノギス、マイクロメータ、ダイヤルゲージ、ブロックゲージ、定盤 | ||||||
担当講師 | 福山能開短大 機械系講師 | 受 講 料 | 13,500 | 定 員 | 8名 | ||
受講者持参品 | 筆記用具、電卓 | ||||||
コース番号 | 8M108 | 日 程 | 2020年6月24日(水)、6月25日(木) 9:30~16:30 |
講座の概要
タイトル | 精密測定技術 |
---|---|
開催日(連続講座の場合は初回) | 2020/06/24(水) |
開催時間 | 9:30~16:30 |
セミナーの種類 | |
分野 | (テーマ)ものづくり技術 |
会場名(施設) | 福山職業能力開発短期大学候 |
会場の住所 | 720-0074 福山市北本庄4-8-48 |
定員 | 8名 |
受講対象者 | |
受講料金 | 13,500円 |
問合せ先 | 学務援助課 |
電話番号 | 084-923-6408 |
関連URL | 関連Webページ(外部サイト) |
掲載者 | 福山職業能力開発短期大学校 |
会場付近の地図
![]() |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。 |