消費税増税をチャンスに変える経営セミナー
2019年9月6日掲載
消費税増税の今だから学びたい! 事業計画書づくりのノウハウを分かりやすく解説!
10月1日から消費税が10%に引き上げられるのを受けて、神辺町商工会では令和元年度伴走型小規模事業者支援推進事業『消費税増税をチャンスに変える経営セミナー』を開催します。このセミナーは、小規模事業者が消費増税を新たなビジネスチャンスと捉え、改めて原価計算や商品価格の見直し、販路開拓の手法などを学ぶことにより、経営力向上に繋がる事業計画づくりをサポートするというもの。2日間のカリキュラムを通して、小規模事業者が売上や利益を伸ばすための事業計画書づくりを目指します。
講師は、中小企業診断士で(株)価値組プロジェクト代表取締役の秋井正宏氏。これまで実践的なマーケティング支援等を500社以上手掛けてきた、その道のプロです。
1日目のテーマは『消費増税時に改めて行う自社の経営分析』。自社が現在おかれている状況を分析し、今後の事業構想を考える上でのノウハウを学びます。
2日目のテーマは『売上・利益を伸ばすための事業計画策定方法』。頭の中にある事業構想やアイデアを見える化できる事業計画書の作り方を学びながら、実際に事業計画書の作成にチャレンジします。事業計画書は7個の枠を生めるだけで補助金申請にも応用できる優れもの。これからの経営に必ず役に立つはずです。
講座の概要
タイトル | 消費税増税をチャンスに変える経営セミナー |
---|---|
開催日(連続講座の場合は初回) | 2019/10/19(土) |
開催時間 | 9:00~12:00 |
開催日の備考 | 1日目 10月19日(土)9:00~12:00 2日目 10月26日(土)9:00~12:00 |
セミナーの種類 | 講演会(セミナー) |
分野 | (テーマ)経営・管理 |
会場名(施設) | 神辺町商工会 |
会場の住所 | 〒720-2123 福山市神辺町川北948-1 |
定員 | 20名 |
受講対象者 | 経営者 |
募集期間(募集開始日) | 2019/09/17(火) |
募集期間(募集終了日) | 2019/10/11(金) 受付終了 |
受講料金 | 0円(無料) |
講師 | 秋井正宏氏 ((株)価値組プロジェクト 代表取締役)中小企業診断士・国内旅行業務取扱管理者・唎酒師 |
講師プロフィール | 旅行業やサービス業出身の中小企業診断士で認定支援機関事務所を併設。これまで創業・経営革新・新事業展開などのビジネスプラン(事業計画づくり)から実践的なマーケティング支援等を500社以上の中小企業に行ってきた。特に補助金・助成金・コンペ等には100社以上の採択実績があり、資金調達や販促支援、知的資産経営(強みの見える化)にも精通している。関連会社の株式会社プロジェクトでは、「トータルブランディング・ものづくり支援、アンケート調査」も行っている。 |
問合せ先 | 神辺町商工会 |
電話番号 | 084-963-2001 |
添付資料 | 関連ファイル |
添付資料2 | 関連ファイル.2 |
掲載者 | 神辺町商工会 |
会場付近の地図
![]() |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。 |