withコロナで効果的なキャッシュレス決済セミナー
2020年8月13日掲載
今やクレジットカードや電子マネー等の多様化する決済サービスはリアル店舗でもネットの世界でも重要な存在となっています。また、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、新しい生活様式を実践することも求められており、現金を使わないキャッシュレス決済は新型コロナウイルス感染症対策としても注目されています。本セミナーでは、キャッシュレスの現状から、7月より始まったマイナポイント、コロナ禍でのキャッシュレス活用について分かりやすく解説します。この機会にご受講ください。
講座内容:
・政府の新型コロナウイルス感染症関連支援策
・コロナ禍による消費者・取引先の変化とニーズ
・新しい生活様式とは
・キャッシュレスの現状(普及状況・利用状況など)
・新しいキャッシュレス施策(マイナポイントなど)の紹介
・導入・対応の選択肢と自店活用時の検討方法
講座の概要
タイトル | withコロナで効果的なキャッシュレス決済セミナー |
---|---|
開催日(連続講座の場合は初回) | 2020/10/09(金) |
開催時間 | 13:30~16:30 |
セミナーの種類 | 講演会(セミナー) |
分野 | (テーマ)経営・管理, (テーマ)マーケティング・宣伝広告, (テーマ)IT |
会場名(施設) | 福山商工会議所 1階 102会議室 |
会場の住所 | 福山市西町2-10-1 |
定員 | 30名 |
受講対象者 | 経営者 , 管理者 , 中堅 , 若手・新人 , 受講対象その他 |
募集期間(募集開始日) | 2020/08/13(木) |
募集期間(募集終了日) | 2020/10/09(金) 受付終了 |
受講料金 | 0円(無料) |
講師 | 特定非営利活動法人ヒューリット経営研究所 理事 川野 太 氏 |
講師プロフィール | 大手メーカーにて研究・開発・設計業に従事し、27歳で独立。25年間の個人事業・法人経営などの経験を踏まえて、企業のIT・Web利活用による営業力強化・生産性向上・人材育成など小規模事業者・中小企業の視点に立った総合的な指導・支援を専門に行っている。全国で講演活動も多数行っており、豊富な経験に基づく、具体的な事例を通した解説は、すぐに実践に使えると好評。 |
問合せ先 | 福山商工会議所 経営課 |
電話番号 | 084-921-8734 |
関連URL | 関連Webページ(外部サイト) |
添付資料 | 関連ファイル |
備考欄 | ● 申込方法:次の申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。また当所ホームページからもできます。ホームページ:http://www.fukuyama.or.jp/seminar/ ● 申込・問合せ:福山商工会議所経営課 〒720-0067福山市西町2-10-1 TEL(084)921-8734 FAX(084)922-0100 ※受付が完了した方には、メールまたはFAXにて受講票を送付しますので、当日は必ずご持参ください。 ※駐車場は有料になります。また手狭なため、お車でのご来場はご遠慮ください。 ● 来館者への感染予防のお願い ※来館者の方はマスクを着用し、咳エチケットや消毒等の感染予防対策に、ご協力ください。 ※体調がすぐれない場合は来館を自粛してください。 |
掲載者 | 福山商工会議所 |
会場付近の地図
![]() |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。 |